に投稿 コメントを残す

藤田観光の株価上昇 6/19

投資は自己責任です。ご自身のリスク範囲で投資してください。

藤田観光が¥6000台から¥8590(6/19 高値)。割安株でバリュー株が、大幅上昇。
6/18にストップ高をつけて6/19年初来高値をつけた。
PER 13.8倍でホテル業は標準PER15-22倍と感じている。
私の目標はダブルハガーかトリプルハガーの12000、18000。
出来高次第で売却する。今からの購入は厳しいので別銘柄を推奨する。

に投稿 コメントを残す

個別銘柄 バンダイナムコ 学園アイドルマスター1ヶ月100万ダウンロード達成

投資は自己責任です。

学園アイドルマスターでバンダイナムコ(7832)の業績が2024年以降で上方修正する可能性を感じてます。
1ヶ月100万ダウンロード達成。12ヶ月目標を1ヶ月を達成。
エルデンリング DLCなど有名タイトルがあって業績期待があります。
PER 24.3倍 6/19 で高く今はオススメできません。15倍付近が標準なので15-18倍まで待ったら打診買いの予定。

ガンホーはパズドラで100倍株になった。
テンハガー(10倍)は0.1%。まずはダウンロード数と次回決算の業績次第です。
Youtubeで状況を確認してますが課金勢(vtuber含む)を多くみられました。調査続行します。

「学園アイドルマスター」,100万ダウンロードを突破。
https://www.4gamer.net/games/778/G077853/20240529009/
一時は任天堂超え ガンホーを押し上げた『パズドラ』の威力とは
https://media.finasee.jp/articles/-/12452?page=2