2022/07/13にアメリカの消費者物価指数(CPI)が発表。
6月は前年比8.6%上昇。5月より0.6%上がってます。
CPIの結果で日経平均や株価が上下します。
FRBは景気後退よりインフレ抑えると発言。
底打ちを確認する迄はポジション0。
難しい相場で株式投資をはじめる方は読書・準備からをおすすめします。
2022/07/13にアメリカの消費者物価指数(CPI)が発表。
6月は前年比8.6%上昇。5月より0.6%上がってます。
CPIの結果で日経平均や株価が上下します。
FRBは景気後退よりインフレ抑えると発言。
底打ちを確認する迄はポジション0。
難しい相場で株式投資をはじめる方は読書・準備からをおすすめします。
カプコン(9697)は旧東証一部銘柄。業種はゲーム。
バイオハザード シリーズ累計 1億2500万本、モンスターハンター 8000万本。
2015年から毎期、営業利益10%以上。
デジタル版の販売割合が増えたので利益の増加。
2015年から最高値更新中の株価で買えません。
底打ちした半年か来年以降まで手が付けられない。
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9697
私が投資していた銘柄を一部公開。
私は大型株に投資してます。
小型株の株価は大きく上下して損が拡大しがち。
日経平均が大きく下がるタイミングで買います
※ 投資は自己責任です。損をしても責任は取れません。
【銘柄】
三菱重工業 7011 機械
村田製作所 6981 半導体
日本郵船 9101 海運業
アメリカのFRBが景気減速させてでもインフレ抑制のNHKニュース
経済は景気を減速させても金利を上げるなどの政策をする。
7/13(水)のアメリカの消費者物価指数(CPI)が注目イベント。
私はポジションを整理して持ち株0。
米FRB “景気を減速させてでもインフレ抑制” 6月の議事録公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013705501000.html
日経新聞「世界の製造業、在庫急増 12→3月で12兆円」
景気下落懸念。気になるニュースです。
世界の製造業、在庫急増 12→3月で12兆円拡大
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62147040Z20C22A6MM8000/
米FRB 0.75%利上げ。 2022/6/16
6月金利 0.5% → 0.75%(7月、9月)(11月と12月不明)
現在は1.0% + 2.25% = 3.25%(当初 2.5%)
※ 間違えていたらすいません。
今日はパス。大きく下げるまで待ちです。
FOMCはCPI(インフレ)を抑えるため金利を0.5%→0.75%に上げました。
インフレが収まってなく金利を上げるといずれ株価が下がります。いずれは1-3年。
過去のダウ平均や現在価値(PV = C / r)で証明されてます
FRB、物価高抑制へ27年ぶり0.75%大幅利上げ 景気減速を予想
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-idJPKBN2NW1VA
日経平均は¥26,987 -¥836。¥27,000を割りました。
6月14~15日 米連邦公開市場委員会(FOMC)で9月以降の金利が注目点です。
インフレが先日の発表(米CPI)で治まってません。
現在、米政策金利 0.75-1%。FOMC6、7、9月で月+0.5%(+1.5%)が言われてます。
インフレを抑えるため9月以降の金利が言及されるかポイント。
もちろん金利が上がると株価は下がります。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00002_T10C22A6000000/
米CPIが8.6%(市場予想 8.3% +0.3%)。インフレとまらず。
来週(2022/6/13〜)は日経が下がると予測します。
またアメリカの金利次第で株価が下がる。
FOMC(6/16)は金利を上げるか注目点です。
2022/6/10 新型コロナ: 米消費者物価、5月8.6%上昇 約40年ぶり水準更新: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09E270Z00C22A6000000/
損切りできなくて塩漬け株はよく聞きます。
損切りラインを決めることで解決します。
例えば-5%、-10%で損切り。
損失を回避するためにギャンブルしてしまうのは
プロスペクト理論で解明されてます。
自分の心が暴れるのを制御しなくてはいけません。
まずは損切りライン。
知識は力になりです。知識は無限。
1、「銃・病原菌・鉄」の上巻
2、資本主義の未来 レスター・C・サロー
3、ぼくたちの洗脳社会 岡田斗司夫
無料で読めます。社会勉強になる本でおすすめ。
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/ぼくたちの洗脳社会.pdf